日常生活・ビジネス 連休中日の結婚式は迷惑?可能なら避けるべき日取りや代替策 最近、知人の結婚が続いています。私自身は独身なのですが、ああいう場は結構好きです。会場一杯がおめでたい雰囲気でいっぱいなので、こっちも何となく華やかな気分になれるので。 結婚式の日取りは悩みどころ さて、結婚式に出席する立場としては、ああめ... 2014.01.13 日常生活・ビジネス
鉄道・沿線情報 首都圏の意外な癒し系路線・鶴見線探訪のススメ 毎日の仕事や作業に追われている中、ふとどこかに出かけたい気分になることが誰にでもあるのではないかと思います。旅行が長期休みの定番行事になったり、連休に温泉に行くのが人気なのも、そういう心理からでしょう。 とは言っても、普段はこうした旅... 2014.01.12 鉄道・沿線情報
日常生活・ビジネス 超大盛チャーハンだけじゃない!ドカ盛りの聖地「光栄軒」口コミ 世の中には超大盛店と言われる店があります。 常識で考えたら食べきれないほどの大量さを売りにしている飲食店です。一時期は、某メジャーなカレーチェーンさんなんかも、1000数百グラムを一定時間内に食べきったら無料というキャンペーンをやっていま... 2014.01.08 日常生活・ビジネス
日常生活・ビジネス テキストエディタ活用法 CSVのExcel再生も楽々!超基本アプリを見直せ! 帰京後はたまっていた作業が結構あり、バタバタしております。 とりあえずは年始一発目に更新された求人への応募と履歴書書き、出し忘れていた人への年賀状追加などなど。仕事をしている方からは「その程度でバタバタとか言うな!」と怒られそうですが。 ... 2014.01.06 日常生活・ビジネス
日常生活・ビジネス 小倉「来々軒」口コミ 地元で外せない久留米ラーメンの老舗! とりあえず地元に帰りつきました。地元に帰ると、毎回まずやることがあります。行きつけのラーメン屋にいくことです。普通に考えたら、自宅に直行で帰った方が安上がりですし、なにより家庭の味が食べられるのですが、この習慣だけは譲れないのです。 ... 2013.12.31 日常生活・ビジネス
鉄道・沿線情報 錦川清流線乗車記と路線の現状 清流みはらし駅の観光情報も【2019年加筆】 今回の帰省で山口県のローカル線「錦川清流線」に乗ってきましたので、乗車記を残しておきます。 ※2019年加筆:路線の現状や新駅情報、また、その後乗車したとことこトレインの情報などを追加した上で、全面的に加筆修正しました。 清流錦川線... 2013.12.30 鉄道・沿線情報
その他雑記エッセイ 「普通のファッションがそそる」という男性への対処法 せっかくおしゃれをしたのに、彼氏・もしくは意中の男性の反応が悪い。 気合を入れて準備した下着にも、なぜかリアクションが薄い… 筆者の周囲の女の子からたまに聞く愚痴なんですが、そういう時に意外に大きなウェイトを占めているのが男性のフェチ的... 2013.11.22 その他雑記エッセイ
その他雑記エッセイ 誰得な怪作の摩訶不思議な世界 ザ・ゲロゲリゲゲゲ「パンクの鬼」 誰得、というネット用語がある。誰が得するんだこんなもん、という作品、あるいはストーリー展開などに対して割と広範に使われてる印象がある言葉だけれど、一方で軽く使われすぎかなあと思うこともある。人の好みなんてバラバラだから、ある人には誰... 2013.11.10 その他雑記エッセイ
その他雑記エッセイ ワンクリック詐欺への対処法 不安に付け込まれないために 怪しげなサイトを見て回っているうちに、なぜか覚えのない課金メッセージが表示される。 しかも、ウインドウが消えない… こういうのは、多くがワンクリック詐欺、ツークリック詐欺といわれるものです。 以下、この詐欺について、流れの詳細と引... 2013.10.30 その他雑記エッセイ
その他雑記エッセイ 「80年代してる」音楽とは何だったのか 先日、子供のころ、ごく一時期みていたテレビアニメを再視聴する機会を得た。 ・・・(無言)・・・懐かしすぎ(号泣)!! いやもう、作品が目の前にあるとゆうこと自体はもちろん、今ではむしろレアとなったモロアナログな作画やら、その辺も含めてと... 2009.03.21 その他雑記エッセイ